オンライン通販店

フリーダイヤル0800-808-0955 営業時間 10:00~18:00(日曜定休)

トヨタ 2022年度の入社式! 豊田章男 社長が語ったこととは?

トヨタ 入社式で豊田章男社長が語ったこととは?

皆さんこんにちは!

いつもON FLEEKのブログを見ていただき誠にありがとうございます。今回は完全に私の趣味ブログです(笑)ゆるーい感じで始まりですが、良かったら最後までお付き合いくださいね(^▽^)

2022年4月に行われたトヨタ自動車の入社式で、新入社員に豊田章男社長が送ったメッセージを見て、ふと自分自トヨタ 2022年度の入社式で 豊田章男 社長が語ったこととは?身が20年以上前に新入社員で入った会社のことを思い出しました。「あの頃はこんなことしてたな⁉」と昔の自分を振り返るきっかけになり、自分がいま車屋をやっているのは、間違いなく社会に出た当時から「超クルマバカで楽しむことが一番」だったからだと再認識させられましたね(* ´艸`)クスクス

そんな当時を思い出させてくれた、豊田章男社長のメッセージをご紹介していきます!

 

 

1.トヨタを多くの人が「集まる」場所に

 

新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。

コロナ禍での暮らしも3年目に入ります。この2年、皆さんは、「リアルな体験」や「人と会うこと」を待ち望んできたと思います。

そんな皆さんだからこそ、今年の入社式では、なるべく多くの人に、「みんなで集まる」という経験をさせてあげたいと思いました。

「一カ所に全員が集まる」ことは実現できませんでしたが、オンラインで参加している皆さんも、ぜひ、この場にいると思って聞いてください。

この場所は、トヨタ自動車が生まれた場所、トヨタの「原点」です。

皆さん一人ひとりの「原点」もこの場所であってほしい。そんな想いを今日の入社式に込めました。

コロナ禍では、人と人が触れ合うことが「悪いこと」のようになってしまいました。

それでも、私たちは、デジタル技術を使い、違う形で「集まる」工夫をしています。

ここで、以前、私が出会った「人が集まる9か条」を紹介したいと思います。

トヨタ入社式で豊田章男社長が語った9か条

 

例えば、「人は、夢の見られるところに集まる」「人は、心を求めて集まる」。この9か条はデジタルが普及した今日でも、まったく変わらないと思います。

私は、トヨタを、多くの人が「集まる」場所にしたいと思っております。

それはなぜかと言うと、自動車産業は、クルマをつくる人、売る人、運転する人など、550万人という多くの仲間と「みんなで一緒にやっている産業」だからです。

創業者の豊田喜一郎は、自動車事業に挑戦するときに、こう言っています。

トヨタ入社式で豊田章男社長が語った創業者の言葉その1

 

技術もお金もなく、「日本人に自動車はつくれない」と言われた時代です。それでも喜一郎は、国産にこだわり、自動車部品をつくってくださる仲間を求めました。

協力会社の皆様には、こう言ったそうです。

トヨタ入社式で豊田章男社長が語った創業者の言葉その2

 

トヨタのクルマづくりは、ここからスタートしております。

今では、6万社もの仕入先の皆様がトヨタと仕事を一緒にしてくださっています。

「みんなで一緒にやる」それが私たちトヨタの原点です。そのためには、「人が集まる」場所でなければならないと思うのです。

【ここまでが最初のメッセージ】

 

 

※人が集まる9か条…いかがですか?まさに今のコロナ禍に待った!をかけるこの言葉は私にはどこかグッとくるものがありました(((uдu*)今の時代は人が集まることが、してはいけない事のように言われていますよね。ですが私は今一度、人が集まり団結するという考えを忘れずにいたいと思います。

続けて、メッセージをご紹介していこうかと。

 

 

 

2.人は、嬉々としてやっている人のところに集まる

今、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、クルマそのものが大きく変わろうとしています。

「すべてを電気自動車にしなければならない」。皆さんも、そんな声を耳にしたことがあると思います。私は「少し違う」と思っています。

トヨタのクルマは、世界中のお客様に使っていただいています。

砂漠のような場所。氷点下以下になる場所。そんな過酷な環境においても、トヨタのクルマが人々の命や暮らしを支えています。

トヨタは、グローバルで、フルラインナップの会社です。私たちがやるべきことは、世界中のお客様に多くの選択肢を残しながら、カーボンニュートラルを実現することです。

そのために、電気自動車も、ハイブリッドカーも、水素で走る自動車も、すべての選択肢に本気で、全力で取り組んでいます。

昨年から、水素エンジンのカローラで「スーパー耐久」というレースに挑戦をしております。私自身も、マスタードライバー、「モリゾウ」として、その開発に参画しています。

 

とにかくやってみよう。そうして始まった挑戦の場は、少しずつ「人が集まる場所」になっていきました。始めたときには、想像もできなかったことです。

なぜ、一緒にやろうと言ってくださる仲間が増えたのか

「水素でカーボンニュートラル社会を実現する」という志に共感してくださったことはもちろんだと思いますが、何よりも、私たちが「深刻なテーマ」を「真剣に」、「楽しんで」やっていたからだと思っています。

「人が集まる9か条」に、もう一つ追加するならば、「人は、嬉々としてやっている人のところに集まる」。これだと思います。

どんなことでも、楽しんでやる。当たり前に聞こえるかもしれませんが、会社で仕事をするうえでは、重要なことではないかと思っています。

【ここまでが2番目のメッセージ】

 

 

※いやー、じつに共感を呼ぶメッセージでした。「電気自動車も、ハイブリッドカーも、水素で走る自動車も、すべての選択肢に本気!」これはトヨタの車社会に対する情熱みたいなものを感じますね。「何よりも、私たちが深刻なテーマを「真剣に」、「楽しんで」やっていたから」のフレーズは、どんな業界の人にも仕事や事業をするうえで当てはまる言葉だと思いました。「人は、嬉々としてやっている人のところに集まる」は、自分自身にとっても今まで真剣に楽しく仕事をやってきたからこそ、色々な人との付き合いが生まれ現在に至っているのだと改めて考えさせられました<(_ _)>

 

 

 

3.豊田章男社長からの3つのお願い

皆さんに、私から「3つのお願い」があります。1つめは、クルマを好きになってください

クルマは、世界中のお客様の人生を支えています。「人生をあずけられる」。お客様がそう思えるクルマをつくれるのは、やはり、クルマが好きな人だと思います。

これから皆さんは、いろいろな職場に分かれていきます。クルマの開発をする人、工場で生産する人、人事や経理の仕事をする人、病院で命や健康を守る人。

役割はそれぞれ違いますが、すべての仕事が「もっといいクルマづくり」につながっています。

仕事を楽しむための第一歩は、クルマを好きになることだと思います。

2つめは、まずは3年間、がむしゃらに、何事も楽しむつもりで仕事をしてみてください

3年が長ければ、3カ月、それも長ければ、3週間でも構いません。仕事を通じて出会う人たちの姿を見て、何かを感じるはずです。

そこには、クルマを好きになり、トヨタを好きになり、仕事が楽しくなっていく「きっかけ」があると思います。

そして、最後に挫折を恐れないでください

これから職場に入れば、うまくいかないことの方が多いと思います。仕事の厳しさや人間関係に悩み、苦しむこともあると思います。私自身もそうでした。

 

キャリア入社でトヨタに入り、理不尽な状況に苦しんだこともあれば、自分の無力さを実感し、挫折したことも一度や二度ではありません。

それでも何とかやってこられたのは、「トヨタが好きで、クルマが好きだ」という気持ちが消えなかったことと、つらいときこそ、寄り添ってくれた上司、同僚、友人がいたからです。

皆さん。壁にぶつかり、くじけそうになったときは、一度、会社の外に、目を向けてみてください。

トヨタという「大きな会社の小さな社会」から抜け出してみると、そこには、「ひとりの人間」としての自分がいるはずです。「ひとりの人間」として接してくれる家族や友人がいるはずです。

皆さんのこれまでの友人関係やいろいろな経験こそが大きな力になると思います。過ごしてきた日々に、自信をもってほしいと思います。

私自身、振り返ると、当時は「試練」や「まわり道」だと思っていたことが、すべて、自分の成長の糧になっていたと思います。

そう思えるのは、10年後、20年後かもしれません。それでも、これだけは言えます。生きていく中で、ムダな経験などひとつもありません

私は、挫折を経験し、試練を乗り越えるたびに人は成長し、やさしく、強くなっていくと思っています。

皆さんは一人ではありません。「みんなで一緒にやる」のが、トヨタです。

これを胸に刻み、トヨタでの人生をスタートしてほしいと思います。

トヨタという会社が、多くの人が集まる場所になるように、明るく、楽しく、元気よく、一緒に頑張ってまいりましょう。

改めまして、入社おめでとうございます!

【ここまでがメッセージの全文です】

 

 

※(∩´∀`)∩パチパチパチ‼…あ、すいませんでした(笑)つい自分に言われている気がして拍手しちゃいました。やはり、日本自動車業界にとどまらず世界の自動車業界でトップクラスを走り続けてきた人が投げかける言葉には、感慨深いものを感じましたね。私自身も車の仕事をずっとしてきた人間ですから、下線をつけた部分は特に重要なポイントだったかと思います。生きていく中で、ムダな経験などひとつもありません挫折を経験し、試練を乗り越えるたびに人は成長し、やさしく、強くなっていく」本当におっしゃる通りですと言いたくなりました。言い換えるなら、若い時の苦労は買ってもせよということわざがありますが、経験と挫折は人を必ず成長させてくれる!と私は今でもそう信じています。皆さんは共感できましたか?

 

 

4.まとめ

最後の最後まで、完全なる趣味ブログで書かせていただきました。時に自分を振り返ってみるのも案外いいものですよ。これからも弊社ON FLEEKはお客様のより良いカーライフのための課題解決に真剣に取り組み、楽しいクルマのご提案販売を続けていきます!!また、そのことがいずれ、お客様ひとりひとりの小さな幸せに繋がればスタッフ一同、幸いに存じます。

 

▽弊社の企業コンセプトをお読みください▽

新車のお店オンライン販売 新車値引き

 

ぜひ弊社の新車オンライン販売を活用して、自分時間を有意義にお使いください!

今回はここまで、次回もお楽しみに(@^^)/~~~

 

 

▽ここからでもお問い合わせOK!納期や価格お見積りなどお気軽にお問合せ下さい▽

お問い合わせフォーム|株式会社ON FLEEK

(※他の方より早く情報をつかみたいお客様は、事前のお問い合わせが必須となります。あらかじめご了承ください。)

企業概要ページへリンク|新車のお店 ON FLEEK

株式会社ON FLEEK FAQ よくあるご質問

納車成約実績の一部|新車のお店 ON FLEEK

値引きだけだと損する新車の購入|新車のお店 ON FLEEK

▼限定の非公開ブログパスワード発行▼

LINE友達大募集!|新車のお店 ON FLEEK

当社の商談から、納車までの流れ

トップページのリンク画像|新車のお店 ON FLEEK (1)

トップページのリンク画像|新車のお店 ON FLEEK (1)

受話器アイコン

電話をかける
フリーダイヤル

営業時間 10:00~18:00
(日曜定休)
メールアイコン

お問い合わせ